流転工房

シンギュラリティをこの目に

海外遠征 バックパックスタイル&運用標準化。

 

現金の扱い、データ通信、食事メニュー、交通網、ホテル予約等々。

管理と運用の標準化を目指したいと感じた台湾遠征。個々の要件をまとめよう。

 

■航空券手配

 価格はタイミング次第だけど、事前にEチケット取得が可能なこと。

 

■SIM

 SIMフリースマホならプリペイドSIMの調達。

 現地空港で調達の手間を省くため、下記のようなサービスを検討。

 PCやタブレット等台数があるなら、海外WI-FIサービス。

 

■現金

 悩みどころ。小銭嫌い。レートや手数料計算が面倒。

 三井住友MASTERカードの海外キャッシングサービスで現地ATMを利用か。

 クレカが使えればそれでいいけど、そうでない地域も多い。

 

■鉄道利用時のICカード

 日本ならSUICAEdy, その他いろいろある。

 台湾台北ならEasy Card。空港コンビニで買える。リローダブル型でバスや地下鉄利用が便利すぎる。(バスはおつりくれない)

 ドイツはどうなんだろうな。。ジャーマンレイルパスという乗り放題パスがはやっているようだ。

 イギリス、フランス、シンガポールは以下のよう。

 

■ホテル予約

 台湾遠征時のエクスペディアにはずいぶん助けられた。

 明日の宿はどうするか、、と観光ルートを考えながら予約ができる。

 カード決済もしてくれるので、チェックイン時はパスポート提示のみ。

 

■地図(鉄道とかバスとか)

 町中はGoogleマップで余裕だけど、路線図系は台湾では苦戦した。。

 駅の路線図をスマホで写真でとる運用。

 事前に画像保存しておくのが吉。

 

 

まずはこんなところ。

そういえば旅行における時差がやっと理解した。4泊6日とかを見て??だったけど、西から東へ何十時間も移動すると+1日とかになるんだな。

台湾から日本に戻った時も+1時間だった。何事も実践経験が必要だ。