流転工房

シンギュラリティをこの目に

データセンター完全ガイド(インプレス)読了、、フローからストックへのモデルチェンジは止められないか。


所有から利用へという流れがどこまで本気かわからないけど、相変わらず業界トレンドを風靡するクラウド旋風。

実際は、ASPやWebビジネス等のアイデアオーナーに向いてる技術(早期立ち上げのお試しサービスとか)だけど、既存企業のエンタープライズシステムがクラウド化する必要はあるのかな。。

インフラベンダーのイニシャル費や保守費に顧客はそれほどうんざりしているのだろうか。

とはいえ仮想化によるアプリリソースの固定化(10年は使えるアプリ)というのもトレンドなわけで、今後10年のインフラ屋の出番はこれまでの10年とは全く異なってくるだろうなと。


そこで、インフラ基盤はデータセンターに集まってくるわけだから、そのあたりに仕事はないかと本書で情報集め。

データセンターに機器は集まる時流だから、センター倒産リスクは電気代とか通信料とか。ラック単位の課金だとブレード消費電力に殺されそう。

どこでマネタイズできるかというのは本当に重要だと思う今日この頃。そして腕一本で食っていくには、そのアウトプットが薄利になったこのご時世。いろいろと見極めねば。。