流転工房

シンギュラリティをこの目に

2011-03-22から1日間の記事一覧

震災後10日、、室内退避中の枝豆・ミニトマト。

放射能等々の情報は、東京湾岸にいても怖い話。水やりは震災前からわずかに貯めてあった水を流用。。

万一の時も、海からの南風が、北からの「何か」を吹き飛ばしてくれてそうだ。

ジブリで名高い風の谷は、海からの風様が、腐海の毒から守ってくれるらしい。。このあたり(東京湾岸)もかくあらんことを。。 【バンダイ FORMANIA フォルマニア 風の谷のナウシカ ガンシップ】バンダイ FORMANIA フォルマ...価格:7,800円(税込、送料別)

2011年3月、、まさか放射能の雨を警戒することになるとは。

まぁ、なんというか、、恐ろしい。このところの東北からの南風で↑の数値が出たらしい。。数値的にはピンと来ないけど、ベランダ菜園組は、直接風の当たらないビニール温室や室内に一時的に退避するのも仕方がないかも。あまり神経質になっても仕方のないレベ…

犠牲者一覧を見て絶句する、、幼子や老人が多すぎる。。

街中は着実に復興中、、上下水道復旧まで頑張ってほしい。

はじめてのCentOS5 Linuxサーバ構築編読了、、仕事で使うので読む。

仕事で使うので図書館で借りてきた。入門書として十分。インターネット公開を前提としたドメイン取得から、グローバルIPの配分まで基本を思い出させてくれた、、というか仕事で外部ネットワークに公開したサーバはないけど。15章サーバの運用のトラブル時…

不透明な時代を見抜く「統計思考力」(神永正博)読了、、生データ、数字、その影響。

数式を抑えたという統計本。そのストーリーを語りたいが為に使われがちな統計データを正しく見ようという趣旨。前提が正しくデータと結論に本当に相関関係が本当にあるのかをしっかり見定める必要がある。そして限界。それまで一度も起きていないことは、ど…

運用大幅変更、、室内ラックからベランダサンルーム化へ。

これまでの実験から室内(南西部屋)の栽培では、日照不足の徒長を招くことがわかっている。。このまま日照不足と向き合いながら栽培を継続するのは困難とし、↑写真のとおり、【幅91×奥行46×高さ183cm】のラックをベランダに移し、擬似サンルーム環境を作成…

ポット栽培で底面給水の仕組みを利用。

今年はプランター栽培からポット栽培に切り替えている。理由は、苗株単位の管理が可能で、なにより土の量を抑えられるからだけど、ポットから根が這い出してくると、土量が不足していることは否めない。。とはいえ、土の扱いを簡易的にしたいからポット栽培…